SSブログ

行雲流水? [閑話]

午後も快晴の今日は、散歩から帰宅してなんだか日が長くなった様な気がした。
散歩の帰宅時間は15:30頃。疲れていたが、日が長くなった事に気をよくして
素振りやアプローチの練習をみっちり一時間ばかりやった。
今週に入って、朝方は良い天気でも午後からは曇り、時雨れる事もあったからか?
暦をめくると、当地では、日の入りが最も早かったのは、去年の12月6日頃。
今日(1月18日)はすでに日没時間が25分程度遅くなっていた。

この処、10月から始めた足高山登り散歩(東西縦走)は快調である。
今迄の実績を、片道(もう片道は平地)と往復に分けて記録しておく。
片道 10月=8回、11月=8回、12月=8回、1月(18日まで)=8回
往復 10月=1回、11月=5回、12月=5回、1月(18日まで)=5回
山登と言っても標高67mの丘ではあるが、この丘のぼり降りが良いのか?
昨日のゴルフ練習(打ちっ放し)も好調(現状維持)?
この年になると、冬を現状維持に近い形で越せるか?が勝負だと思っている。

冬とは? 何時の時期を指すのか?
暦や俳句の季語では、立春(2月4日)から春
従って冬は、立冬(11月7日)から節分(2月4日)までという事になるが、
私は、学校では、冬は“12月、1月、2月”と教わった。
スポーツのシーズンオフもだいたい“12月、1月、2月”ではないか?
最近では、12月前半にはゴルフに行っても、2月には行ったことがない。
そうなると、まだ2ヶ月近くは冬で、現状維持を続けなければいけない?

しかし考えると、春になったからと言って現状維持が簡単になる訳でもない?
それでも、冬を越えれば現状維持も楽になると、楽観的に考えよう!
冬は、寒いから体を動かすのが億劫になり家に籠りがちになる。
その為に、体も衰えるのではないだろうか?
冬場、多少の体力減退はあっても、また暖かくなると、トレーニングで
体力を回復できて、ゴルフ技術も何とか現状維持できると明るく考えたい!
無理をしすぎて病気にならない様に注意する事が最も大切だと思う。
幸い、この冬は風も引かず(鼻水は飛ぶが)、体調は良い。
行雲流水、“騰騰任所之=騰騰として之(ゆく)所に任す”の心境? 如何なものか
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。