SSブログ

梅ちゃん先生・17回に思う [物語]

今日は早朝、梅子(堀北真希)が、勉強しながら机にうつ伏せになって、うたた寝している
場面から始まる。父・建造(高橋克実)の気配で目覚めた梅子に、「今夜勉強をみてやる」
という父の優しい言葉。喜んだ梅子だったが、見てもらった結果は、余りの進捗度の低さに
建造は再び「医者を舐めるな!」という決め台詞で叱られてしまう。悲しみの余りに、一旦
外に出た梅子だったが、「ここであきらめたら一生、松竹梅の梅のままだ」、という思いに
突き動かされ、ふたたび家に戻って、勉強する体勢に入った。

そして、泣きながら、医者になりたいと思った動機をトツトツと語る梅子であった。
建造が、ヒロシ(細田龍之介)を助けた時、肺炎の女の子〔木下早苗(竹富聖花)〕の為に
一生懸命尽くしていた時に、梅子は医者の素晴らしさを実感し、医者になりたいと思った。
祖母・正枝(倍賞美津子)が真っ先に反応して「応援するからトコトンおやり」と声援。
姉・松子(ミムラ)も、そして母・芳子(南果歩)も、盛大に応援する事を宣言してくれた。
この時のナレーションでは、“梅子の懸命さが皆に伝わった!”と言っていたが、建造は、
相変わらずこういう時の決め台詞・「勝手にしろ!」だった。梅子が外に出た時には、
「早く諦めさせるのも親の務め」と、建造が、正枝、芳子、松子ら3人に尤もらしく説明し、
3人も建造の意見になびいていた感があったのである。「君子豹変す」というのだろうか? 

そして今日最後のシーンは深夜懸命に勉強する梅子に睡魔が襲ってくる話だった。優しい
正枝、芳子、松子ら3人が次々と夢の中に現れ、一旦目覚めるが直ぐにまた寝入るのだが
次に「勝手にしろ!」とどなった建造が夢に現れた途端、梅子のマナコがシャッキリ!!
人間を育てるには、本人を好きなようにさせておく懐の深い母性愛も大切であるが、
そればかりだと、甘えた人間になり、高く苦しい目標に挑まない。目標に挑戦しても
挫折しそうになった時に、梅子の夢に出てくる憎たらしい父親の如き、壁になる人間が
居ないと、ナニクソッという踏ん張りが利かないのである。

A.フロムが、鈴木大拙の英文の著書を引用して、次ぎの様なことを書いている。
「禅で本当の意味で教え得る事は、如何なる権威でも、教師でも、疑問を抱かせること、
 それ以外には何も無い。言葉や思想体系は簡単に、偶像に変わってしまう危険がある。
 生命自体を躍動するままに捉え、体験しなければならない」

「梅ちゃん先生」の物語に置き換えると、粗忽者の梅子が、医者に目覚めたのは、
大拙の説く“疑問を抱かせる事”に相当するだろう。それは、梅子の生き方に干渉せず
伸び伸び育てたこと。父親の生き様が、権威や教師、医師として素晴らしかったから
梅子の女医志望という挑戦が、生まれたのである事に間違いはない。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。