SSブログ

流される? [歴史]

東日本大震災は地震、津波、原発事故等の被害の大きさから、未曾有の大災害となった。
この危難を乗り切るに当たって、気を付けなければならない事が、沢山あるように思う。
しかし、今の状況では、苦言を呈するような何かを言えば、皆から白い目で見られる?

かつてブログ「2009-11-23続2・たこ壷社会[社会]」で「起承転結」サイクルを指摘した。
明治維新から終戦までの約80年間と、戦後から約60年間の世の移ろいが似ているのである。
<起>の期間は、新生日本の復興ということで目覚しく頑張る。復興が一段落の<承>の期間は
徐々にリアリティを喪失していく。そしてイケイケムードの<転>の期間は挫折(金融破綻等)
で締め括られる。この<起・承・転>は、明治維新から終戦までと、戦後から現在までとが
非常に似ている、と私は考える。戦前は、挫折を起点とした<結>の期間でもリアリティを
回復することなく、破滅の道へと突き進んでしまった。現在は戦後から66年目に当たる。
既に<結>の期間に突入している。そこに起こった「東日本大震災」にどう対処する?

<結>の期間で大切な事は、社会が喪失したリアリティを回復することだと思う。
日米安保問題、北方四島・尖閣諸島・竹島などの領土問題、国債乱発の肥大予算、政府の
情報隠蔽(尖閣問題)、自衛隊の言論封殺など民主党の政治にはリアリティが欠如している。
民主党政権は、既に死に体だった。そこに「東日本大震災」が天から降ってきた。
民主党政権には、干天に慈雨? 国費の大幅引き上げ、その他、国が全面に関与するらしい。
今や、民主党政権の失政は、「東日本大震災」の大津波に呑まれてしまったのか?

思えば戦前の<転→結>への契機となったのは、1923年の関東大震災と1927年の金融恐慌。
戦後の<転→結>への契機は、2008年の金融危機そして、今回の「東日本大震災」という事?
金融問題と大震災は前後しているが、余りにも、似通っているではないか?

私は今こそ、初心に返って考える時ではないか?と思うのである。戦前の<結>の時期
国民それぞれに言い分はあったと思う。しかしあの惨めな敗戦を分っていればもっと何か
手立てはあったはずである。もっと互いに意見を戦わせて、暴走を防げたはずである。
初心とは昭和天皇の「終戦の詔勅」の基本部分。「時運ノ趨(おもむ)ク所、堪ヘ難キヲ堪ヘ
忍ビ難キヲ忍ビ、以テ萬世ノ爲ニ太平ヲ開カムト欲ス」をジックリ噛締めるべきでは?
あの敗戦の苦しみに耐えるよりは、それを回避するために耐えた方がマシだっただろう?
人間は、歴史に学び、未来に活かすことが出来る。「東日本大震災」を口実にした民主党の
リアリティ喪失の暴走に歯止めを掛けなければ、戦前の二の前になる?如何なものか。
nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。