SSブログ

国会中継091106 [社会]

今日も快晴、しかも大変暖かい気候だった。庭でゴルフのアプローチ練習をした。
なかなか進歩しないが、少しは進歩しているか?最近は練習場通いも素振り回数も増して
本気でゴルフ上達を夢見ている。アプローチ練習も三日坊主にならない様に頑張りたい。
スロージョギングはいまの所、70日坊主になっている。いま少し様子を見ている。

今日は朝から参議院予算委員会のテレビ中継を見た。中座したところも随所にあったが、
与野党の攻防や如何にと、興味深く拝見させてもらった。舛添要一 川口順子 西田昌司
荒井広幸(自由民主党・改革クラブの諸氏) の質問であった。個々の質疑応答の細かな事は
正確には覚えていない。従って、大雑把な感想を書き留めておこうと思う。

舛添議員の‘民主主義は手続きである’という事を前提にした問題提起は、私が既に論じた
事と同じだ。補正予算の全面見直しを独裁政治になりかねない重大な問題ではないかと
首相に質したが、首相は一向に意に介さないようだった。
また川口議員の‘給油活動’中止に替わるテロ防止に直接貢献する対案は? との質問にも
民間活動による支援の一点張り。川口議員の話では、民間活動を現状以上に大きくする事は
不可能であり、テロ防止に直接貢献する対案になり得ないという話の方に説得力があった。
西田議員による鳩山、小沢の不正献金問題追及も、西田議員の言うごとく、法律的な責任に
限らず、政治的・道義的責任に関する認識が非常に問題であることが分かった。
質問に立った西田議員への民主党側の野次は、従来、民主党が問題としていた自民党の体質
に勝るとも劣らぬ低劣さだった。官僚の起用に関する件でもそうであるが、国民に向けては
派手なスタンドプレーをするが、やる事は、理念や理想とは程遠い事をしても厚顔破廉恥?

選挙に勝った結果、地方行政に迷惑をかけても平気、民主主義の原則も無視、民主党幹部の
行為においても法律的責任さえなければ良しとする。自分達が英雄になったかの様な幻想に
囚われて、自分達がやっていることの客観的な評価も出来なくなっているのではないか?
民主党が唱えるような“抽象的な政治目標”は、それに直接的、具体的な政策があって
初めて安心ができる。しかし、現在の様に、金食い虫のバラマキ子育て支援以外の政策は
五里霧中で本当に大丈夫か?政治的・道義的責任感のない低レベルの道徳観で、“理想”を
掲げての権力を行使するのは、幼児に刃物や火気を持たせるに等しい? 戦前の泥沼戦争は
「大東亜共栄圏」という“理想”が生み出した。 如何なものか。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。