SSブログ

大局観の欠如? [社会]

今日の新聞によると、鳩山内閣の支持率は、小泉内閣に次ぐ歴代2位の75%だそうだ。
こういった高支持率となると、マスコミや一般市民も現内閣の批判がし辛くなるだろう。
情報統制によって、国民に事実を教えず、悪政に悪政を重ねながら、国民を第二次世界
大戦に引きずり込んだようなことにならぬように注意が慣用である。

昨日は、客観的世界認識を欠いた理想主義は、マスコミも偏った報道で事実を隠蔽し、
全体主義に傾斜する傾向があると書いたが、既に、その兆候は顕著に現れてきている。
その兆候とは、首相官邸からの“各省庁の報道機関との記者会見の原則禁止”のお達し。
この一事を見ても、民主化ではなく、情報統制による秘密主義により、政府に都合の悪い
意見をいう自由を封じて、自分達の理想を何が何でも達成しようとしている事がわかる。

そもそも「官僚主導を政治主導にする」という表現そのものが、民主主義に反している。
国民は、優秀な官僚と健全な官僚組織によって、正しい行政活動を期待しているのであって
政治家が官僚を支配することを期待しているわけではない。政治家が大局観のある方針設定
をすることによって、官僚と官僚組織の行政活動を正しく導くことこそ大切なのだ。
官僚も国民であり、ある意味で政治家よりも国民に身近な存在であるから、その言論を封殺
するなどという方向を、組閣直後に打ち出すなど、全く大局観を欠如している。
優秀な官僚でさえも出来ないような、或いは官僚であるから出来ないような、もっと大局的
政治の方向に向けて、新しい手段や組織をつくるのは良いとしても、官僚の主体性を殺す様な
言論統制を早々に言い出すなどは、まったくお門違いも甚だしい。

日本の官僚には、優秀な能力を自らの保身や出世ために使うという日本的体質の傾向もある。
このように、頭から押さえつけるやり方を通せば、官僚の質は、ますます低下するのでは?
今回の内閣の中には、古い昔に戻したいという情熱に燃えている人もいるようだ。
「友愛」、「義理と人情」の浪花節で、ユートピアを夢見させようと言うのであろうが、
世界認識、大局観、そして歴史認識も含めて余りに幼稚な集団だ。その成果は覚束ない。
国民も、政策のうちで自分の耳に快いところだけを聴いて安心している傾向がある。その内
様々な課題が重なって、政権交代だけでは解決しなくなるような奈落に落ち込まぬように
マスコミも、国民一人一人も、民主主義を守るために良く見張っていこう!如何なものか。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。